一日の流れ

日々、元気あふれる遊喜です。

「午前の部」 児童発達支援サービスの場合

月曜日~金曜日のそれぞれ午前・第2土曜日の午前


9時50分 登園時間

登園後、グループで一つのお遊戯に取り組んだり、おのおの好きなものを自由に選んで遊ぶ時間を過ごします。

11時 メイン活動

季節行事にまつわる遊びや工作、クッキング、戸外散策、散歩、運動遊びなど、多種多様なお遊戯を楽しみます。

11時40分 昼食時間

昼ご飯を囲んで、わいわい穏やかな時間を過ごします。昼食後すぐに自由遊びをする子どもたちも。

12時40分 帰りの会

みんな集まって、今日一日の出来事を振り返って、帰り支度万端。

13時 お迎え時間

ご家族がお迎えに来られても、まだまだ遊び足りなくて元気よく走り回る子どもたち。また明日元気で会いましょう。

「午後の部」 児童発達支援サービスの場合

火曜・水曜・木曜日のそれぞれ午後


14時 登園時間

登園後、グループで一つのお遊戯に取り組んだり、おのおの好きなものを自由に選んで遊ぶ時間を過ごします。

15時 メイン活動

季節行事にまつわる遊びや工作、クッキング、戸外散策、散歩、運動遊びなど、多種多様なお遊戯を楽しみます。

16時 お迎え時間

お迎え時間の20分前に、みんなで集まり帰りの会をします。今日一日の出来事を振り返って、帰り支度をします。また次回、元気で会いましょう。

「とある一日」 放課後デイサービスの場合

月曜日午後・水曜日午後・金曜日午後


15時20分 登園時間

登園後、グループで一つの遊戯に取り組んだり、おのおの好きなものを自由に選んで遊ぶ時間を過ごします。

15時30分 メイン活動

季節行事にまつわる遊びや工作、クッキング、園外散策、散歩、運動遊びなど、多種多様な遊戯を楽しみます。

17時 お迎え時間

今日一日の出来事を振り返って、帰り支度をします。また次回、元気で会いましょう。

「とある一日」 放課後デイサービスの場合

第1・第3・第4土曜日、隔月第4土曜日のみ中学生の集い


10時 登園

登園後、グループで一つの遊戯に取り組んだり、おのおの好きなものを自由に選んで遊ぶ時間を過ごします。

10時45分 メイン活動

季節行事にまつわる遊びや工作、リトミック、クッキング、園外散策、散歩、運動遊びなど、多種多様な遊戯を楽しみます。

12時 昼食時間

各自持参のお弁当を囲み、にぎやかで美味しいひと時を共有します。

13時 自由遊び

昼食を済ませてまもなく、自由遊びをする子どもたちも。各自のペースに合わせて楽しいひと時を過ごします。

14時 お迎え時間

帰りの会で今日一日の出来事を振り返って、帰り支度をします。また次回、元気で会いましょう。